お知らせ

  • お知らせ
  • デイケア

【珍事発生】綱もちぎれる大盛り上がり🔥秋の大運動会!(長野病院通所リハビリテーション)

みなさんこんにちは!
長野病院通所リハビリテーション(デイケア)です😊

 

さわやかな秋空の下、1017日(金)にデイケアの一大イベント
「秋の大運動会」を開催いたしました😆
黄組・白組に分かれたご利用者様が、優勝🎌を目指して白熱した戦いを繰り広げました!

①選手宣誓

まずは、黄組と白組代表による選手宣誓からです!

「宣誓!我々、選手一同は日頃の機能訓練の成果を発揮し、
スポーツマンシップにのっとり正々堂々と競技することを誓います🙋🏻‍♀️
力強い誓いの言葉に会場の熱気が高まります🔥🔥🔥

続いて、職員も
「そして、この運動会が参加者全員にとって笑顔溢れる楽しい思い出となるよう
最後まで力を合わせて精一杯頑張ります!職員一同🙋🏻」

↑この様子は、後日Instagramのリール動画で公開予定😊

 

②ラジオ体操

「ラジオ体操」と「グー✊🏻チョキ✌🏻パー🖐🏻キツネ🤘🏻体操」を行い準備万端です!

 

③玉入れ

続いて、毎年恒例玉入れです
今回は、大きな傘を逆向きで2本立て、黄組も白組もご自身の狙いやすい傘をめがけて、
合計3球ずつ、勢いよく玉を投げ込まれました🔥

~第一試合~
黄組 29:44 白組

黄組さん「うそ~!そんなに強いん?💦」「よし!もう一回じゃ💪🏻」

~第二試合~
黄組 32:42 白組

黄組さん「えぇ~なんか人が多そうに見えるけど…😏」という鋭いツッコミが!
「まさか❓」と焦る職員が慌ててご利用者様の人数を数え直したところ…

職員 1,2,3,4…(改めて数え直す)ごめんなさい!白組さんが、4人多かったわ🤣🤣」

まさかの人数数え間違いが発覚!
会場は一瞬静まり返った後、すぐに皆さん大爆笑😁
本当に申し訳ありません! 笑いの絶えないハプニングとなりました。

さて、気を取り直して人数を揃え、公平な条件で試合目へ😊

~第三試合~
黄組 41:45 白組

黄組さん「ありゃ~やっぱり、白組さん強いわ!

結果は白組さんの全勝となりましたが、ハプニングも笑いに変えてしまう
皆様の明るさに、職員も元気をいただきました🤣

 

④綱引き

お次は、今回初めて競技に組み込んだ「綱引き」です!
各チーム約10名ずつ、椅子に座った状態で
たくさんのタオルを結んで作った特製綱を引き合います。
中央の印を自陣に引き込んだチームの勝利🔥

しかし、ここでもアクシデントが発生!
三試合 全てで、皆さまの熱い本気が爆発💥し、なんと綱がブチッとちぎれてしまう展開に🤣

「ちぎれないように2重にしたら?」とのアドバイスで挑戦した2重綱も、
日頃の機能訓練の成果が発揮され、まさかの全試合でちぎれる結果に!

きちんとした試合にはなりませんでしたが、会場は大爆笑!過去一番の盛り上がりとなりました。
これはもう、年内に「リベンジ綱引き大会」を開催するしかありませんね!

↑綱引きの様子も、後日Instagramのリール動画で公開予定😊

 

⑤二人三脚

大運動会のトリを飾るのは、職員との連携が鍵となる「二人三脚」
参加した4名とも、そのお元気な体力と集中力で、リハビリの成果をばっちり発揮!

会場は温かい拍手に包まれました👏

 

⑥閉会の挨拶

~ 結果発表 ~
黄組 2ポイント
白組 2ポイント

黄組と白組の同点です😊

大接戦の末、今年の秋の大運動会は 2対2の同点で幕を閉じました!
勝敗に関わらず、皆さまの表情は晴れやか🌞

「バンザイ~!!  バンザイ~! ! バンザイ~!!」と喜びの万歳三唱で、
最高の締めくくりとなりました😁ご参加いただいた皆様、本当にお疲れ様でした✨
そして、勝敗が決まらなかった綱引きのリベンジ戦を、年内に必ず実現させましょう💪🏻🔥

 

今回は、「秋の大運動会」の様子をお届けしました!
次回の投稿もお楽しみに♪

春の大運動会の様子はこちら👇👇👇

春の大運動会を開催しました🏃(長野病院通所リハビリテーション)

長野病院通所リハビリテーション(デイケア)では、定期的に楽しいレクリエーションやイベントを行っています。

ご利用を検討されている方がいましたら、是非お気軽にお問い合わせください😊

→サービス内容・お問い合わせはこちらから!