- お知らせ
- デイケア
芸術の秋の制作レク🌾🌸「秋のお月見壁画作り」を行いました(長野病院通所リハビリテーション)

みなさんこんにちは!
長野病院通所リハビリテーション(デイケア)です😊
デイケア入り口の壁が、コスモス🏵️とハロウィン🎃の飾りですっかり秋仕様🍂になっています
うーん、秋といえば、あのモチーフも飾りたい…
そうです!お月見です🎑
10月2日(木)のレクリエーションでは、「秋のお月見壁画作り」を行いました🌾🌸
すっかり秋になり、肌寒さ🍃さえ感じるようになってきた今日この頃、秋の夜長に夜空を見上げてみるのもいいかもしれません🌝
壁画なら、昼間でもお月見ができますよ🎶
まずは、職員の説明からスタート📣
今日は、ススキ🌾と、キキョウのお花🌸の2つを作っていただきます!
ススキ作りはとっても簡単🌾
束ねられたビニールテープを、手で割いて細かくしていきます🤏
細かくするほど完成度が上がってススキらしくなりますよ!
皆様集中して作業されています💭
「それ、もっと細かくできるよ😄」「眠たくなってくるわ~🥱」「1個作って1000円貰えたらいいのに~💸」
テーブルを囲んで同じ作業をすることで、会話も弾みます🎶
お次は、キキョウのお花を作っていきます🌸
こちらは、ススキより難しいです!
折り紙🟪を折っていき、ペンで印をつけて✏️はさみで切って開くと✂️お花の形になります🌸
お花の真ん中に折り紙で作った小さな黄色いパーツ🌼(お花の中心のあの黄色い部分は、花芯と呼ぶらしい…)を貼り付けたら完成✨
ペンで付けた模様によって、花びらの形が変わります🌸🏵️🪷
「きれいな色だね~☺️」「葉っぱみたいな形になったわ~😮」
星型のようなキキョウや、たくさん花びらのあるキキョウなど、個性豊かな飾りができました⭐
余った時間でウサギの飾りも作っていただきました🐰
今回は、たくさんのススキとキキョウのお花飾りが完成しました🎉
お月見壁画は翌日完成させ、掲示する予定です!
ブログにも完成した壁画を掲載したいと思いますので、ぜひご覧ください🎶
今回は、「秋のお月見壁画作り」の様子をお届けしました!
次回の投稿もお楽しみに♪
去年の秋の壁画作りはこちら👇👇👇
長野病院通所リハビリテーション(デイケア)では、定期的に楽しいレクリエーションやイベントを行っています。
ご利用を検討されている方がいましたら、是非お気軽にお問い合わせください😊
→サービス内容・お問い合わせはこちらから!