- お知らせ
- デイケア
夏を涼しく 🎐🎶風鈴作りを行いました!(長野病院通所リハビリテーション)

みなさんこんにちは!
長野病院通所リハビリテーション(デイケア)です😊
暑い日が続いていて、少しでもひんやりしたいですね💦
7月16日(水)のレクリエーションは、音で涼しい気分になる、短冊付きの「風鈴作り」の制作レクを行いました🎐🎶
職員がリハーサルを行っています
「今日は何をするの?🤔」「風鈴を作るんじゃって~😊」
皆様、和柄の折り紙を手に取って準備万端✨
さっそく風鈴作りを一緒にやっていきましょう💪
まず、折り紙を縦に半分、また半分に折って、閉じている角を3センチほど折り、先を少し切ります✂️
こうすると、折り紙を開いたときに、真ん中にひもを通す穴が開きます!
隣同士の方、向かい合わせの方で教え合いながら作ります🎵
そして、折り紙の2つの角を丸く切ってを葉っぱのような形にします🍃
こうすると、折り紙を開いたときに十字のような、
または、4枚の花弁のお花やプロペラのような形になるはずですが……💠
なんだか違う形になってしまいました😅
折り紙はまだたくさんあるので、気を取り直してもう一度☝️
上手くできました✨こんな形です🍀
次に、真ん中の穴に風鈴を吊るすひもを通し、
折り紙の先端の1つに風鈴と短冊を繋げるひもをつけます
次に4つの先端を貼り合わせ、丸い形になるようにします
これで風鈴部分が完成です👏
と思ったのですが……
貼り合わせる前に、ひもに鈴🔔を付けなければいけませんでした😓
もう一度、折り紙を開いて、鈴を付けました!これでちゃんと音が鳴ります🎵🎵
最後に、短冊に願い事を書いてひもに繋げます✏️
完成です!風鈴ができました🎐🎉
皆様、風鈴を鳴らして音を楽しんでいました!
あちこちで、チリンチリンと涼しげな音色が響きます🎶
「ええ音が鳴るなあ😄」「ええもんができたわ」
ぜひ、おうちに飾って風で音が鳴る様子を楽しんでくださいね☺️
〇本日のおやつをご紹介〇
・昆布茶
・クレープ(チョコクリーム)
本日は、おもてなし喫茶でした💁
いつもの昆布茶、コーヒーに加えて、紅茶がお選びいただけます☕
もちろん砂糖とミルクもお好みで🏵️
お菓子もクレープ、たい焼きなど数種類ご用意しました😆
今回は、「夏を涼しく🎐🎶風鈴作り」の様子をお届けしました!
次回の投稿もお楽しみに♪
前回の制作レクはこちら👇👇👇
長野病院通所リハビリテーション(デイケア)では、定期的に楽しいレクリエーションやイベントを行っています。
ご利用を検討されている方がいましたら、是非お気軽にお問い合わせください😊
→サービス内容・お問い合わせはこちらから!