お知らせ

  • お知らせ
  • 健診センター

臨床検査技師全員が、心電図検定に合格しました!

皆さんこんにちは!

長野病院2階健診センターです。

 

この度、一般社団法人日本不整脈心電学会認定の

心電図検定において、6名の臨床検査技師が

1級、および2級の試験に合格致しました。

 

令和5年度と合わせると、1級合格者2名、2級合格者6名となり、

8名全員臨床検査技師資格保有者となりました。

 

 

 

心電図検定合格した臨床検査技師の皆さんへ インタビュー

 

Q心電図検定を受けようと思ったきっかけは?

A.👩🏻昨年先輩が2級に合格しておりその姿に憧れ、私も挑戦することにしました。

👩🏻‍🦱外来や健診の増加に伴い心電図を記憶する機会が増えたので、正確に早く判読出来るようになりたいと思い受験することにしました。

 

Q心電図検定にむけての勉強時間や勉強のコツを教えてください。

A.👩🏻スキマ時間にYouTubeで動画を見たり、問題集を解いて勉強をしました。

👩🏻‍🦱毎日のお昼休憩でも問題集を解いてスキマ時間を活用しながらコツコツ勉強をしました。間違えた問題には、マークをつけて2周目以降は重点的に解いたりして克服しました。

🧑🏻‍🦱毎日5~10問ずつ問題を解き、分からなかった所や苦手な所はYouTubeを使って調べました。

 

Q心電図検定を実際に受験してみていかがでしたか?

A.🧑🏻‍🦱会場も受検者も多くて、予想より緊張しました。問題は難しかったですが、しっかり対策をしたおかげで自信を持って解くことができました。

👩🏻‍🦱あらゆる章から少しずつ出題されていたので、満遍なく勉強に取り組むことが出来、苦手を克服するきっかけになりました。

 

Q今後の目標を教えてください。

A.👩🏻外来や健診で心電図検査をする際に所見の見落としがないように努めていきたいです。これからも日々勉強を続け、知識を深め、更にスキルアップを目指したいです。

👩🏻‍🦱実際に臨床で目にする波形は教科書に出てくるような分かりやすいものではないですが、波形の特徴を一つ一つ捉え、異常があればすぐに報告できるよう臨床で役立つ勉強をしていきたいです。

 

合格にともない認定証と認定バッジが授与され、記念に撮影をしました㊗️

今後も患者様に寄り添い、質の高い医療をご提供できるよう、邁進して参ります。

 

 

 

健康診断予約

そうじゃプレミア健診(絶賛予約受付中!)

協会けんぽ(生活習慣病予防健診 胃X線検査or胃カメラ検査)

法定健診(定期健診・雇入れ健診)

その他の健診について

お電話はこちら      長野病院健診センター直通 → 0866-31-5515

 

◆公式LINEではお得な情報を発信中

健診についてご不明な点がございましたら、長野病院2階健診センターにぜひお越しください💁🏻

みなさまのご予約お待ちしております👏✨