お知らせ

  • お知らせ
  • 学会・講演

【研修】マイコプラズマ肺炎の感染症研修を行いました✍🏻

1月27日(月)と2月10日(月)に感染係主催

マイコプラズマ肺炎感染症研修を行いました!

 

マイコプラズマ肺炎って何?

マイコプラズマ肺炎は、細菌の感染による呼吸器感染症です。

特に小児や若年層に多く見られ、症状としては、全身の倦怠感、発熱、せき、頭痛などがあげられます。また、小児や高齢者は重症化するリスクが高いので注意が必要です。

感染経路は、飛沫感染・接触感染であるため、手洗いうがいやマスクの着用など、コロナウイルスやインフルエンザ同様に日々対策をしていきましょう!

 

 

 

▶前回の研修(医療ガス研修)

【研修】医療ガス研修を行いました✍🏻

次回の投稿もお楽しみに♪