- お知らせ
- デイケア
スモアを作りました! 長野病院通所リハビリテーション(デイケア)

こんにちは!長野通所リハビリテーションです😄
本日、11月6日(月)はご利用者様と一緒に「スモア」づくりを行いました🍫
本日はお菓子作りの様子をたっぷりお届けします🎵

女将を取り囲んで写真撮影📸😆
(割烹着を着た職員は女将と呼ばれる宿命です)
ちなみに・・・
「スモア」とは焼いたマシュマロをチョコレートと一緒にクラッカーやビスケットで挟んだあまーいお菓子です🎵
今回は電子レンジを使って、よりお手軽に作れるようにしました!
ぜひご自宅でも作ってみてくださいね😉
🔶🔸お手軽スモア作り方🔸🔶
〈材料ー2個分〉
・ハーベスト 4枚 ←お好きなクラッカー・ビスケットで代用可能です!
・マシュマロ 2個
・刻んだ板チョコ 2かけ分
〈作り方〉
①ハーベストの上に刻んだチョコ1かけ分とマシュマロを1個のせ、500Wのレンジで20秒温める
→マシュマロが少し膨らむまでチンしてください!目を離さないようにするのがポイント!!
②取り出して、マシュマロの上にハーベストをのせて、少し押さえてサンドしたら完成✨
では、実際の作成の風景をご覧ください🎵



14時、聞きなじみのあるキューピー3分クッキングの音楽が聞こえてきました!!
音楽に合わせて、職員がダンスを披露します💃🕺🪩

本日の料理の先生とアシスタントをご紹介✨
調理の手順を説明します!


ハーベストやマシュマロはそのままでもおいしいですが、つまみ食いをしちゃだめですよ~😋
早速クッキングスタート!!






マシュマロが膨らむタイミングをしっかり確認して、膨らんだらすぐに取り出します!




マシュマロが膨らんできたら、みなさん「きてる!きてる!」とわくわく😆🔸🔶


マシュマロが膨らむ様子を撮影しました!
作成中に記念写真をパシャリ📸
良い笑顔です😆


そしてついに・・・

おいしそうなスモアが完成しました!コーヒーにピッタリです!

完成後はみなさんで拍手です👏
さっそくいただきましょう😋🍴


あちこちで「おいしい!」という声が聞こえてきます😆
自分で作ったおやつは新たな感動がありますね!
マシュマロがびよーんと伸びて楽しいお菓子でした✨
ちなみに本日の昼食は・・・

・ご飯
・ぶり大根
・春雨サラダ
・バニラババロア
・味噌汁
・さつまいもときのこの和え物
でした!
さつまいもで秋を感じますね🍂
本日はデイケアのお菓子作りの様子をお届けしました🎵
次回の投稿もお楽しみに~