循環器内科

⾎液を全⾝に送り出すポンプの役割を持つ⼼臓と、⾎液が循環する経路である⾎管に⽣じた病気の診断・治療を⾏う内科です。特に当院では動悸を主症状とする不整脈の診断治療を専⾨とし、新たに開始した⼼臓リハビリテーションにも⼒を⼊れています。

対象疾患Target disease

気になる症状はありませんか?

以下のような⼼臓の病気の可能性
があります。

不整脈

⼼臓のリズム異常

狭⼼症・⼼筋梗塞

激しい胸痛を伴う

弁膜症

⼼臓弁の異常

⼼不全

⼼臓の機能低下

睡眠時無呼吸症候群

⼼臓疾患発症に関与の可能性

閉塞性動脈硬化症

下肢のだるさ(間⽋性跛⾏)

当院の診療について

成⼈で発症する循環器系疾患(⼼臓と⾎管の病気)の多くは動脈硬化を基盤として発⽣します。当院の使命は、下記のとおりです。

●⾼⾎圧・脂質異常症・糖尿病・⾼尿酸⾎症等の⽣活習慣病の診断や⾮侵襲的治療(痛みを伴わない治療)
●肥満・喫煙・⼤量飲酒などに対する⽣活指導

当院の10km診療圏には、川崎医科⼤学と倉敷中央病院があり、侵襲的治療が必要な際には遅延無く紹介できる診療連携をしております。お気軽にご相談ください。

担当医師紹介・予定表Doctors & Schedules

⼭﨑 正俊
⼭﨑 正俊
院⻑・循環器内科部⻑
東京⼤学医療福祉⼯学開発評価センター
特任准教授
⼭﨑 正俊
院⻑・循環器内科部⻑
東京⼤学医療福祉⼯学開発評価センター
特任准教授
専⾨

循環器内科・不整脈学・内科・医⽤⼯学・⼼臓リハビリ

現職

東京⼤学⼤学院(BMPE)特任准教授/⽶国ブラウン⼤学 客員助教授/⽂部科学省 国際共同研究加速基⾦研究者/名古屋⼤学環境医学研究所 特任助教/⽶国ミシガン⼤学 リサーチアソシエイト/⽶国ニューヨーク州⽴⼤学 博⼠研究員/名古屋⼤学⼤学院医学系研究科(医学博⼠)/三菱名古屋病院循環器内科 医⻑/静岡済⽣会総合病院循環器内科 医員

資格・所属学会

・⽇本不整脈⼼電学会評議委員:デジタルヘルス部会委員
・⽇本循環器学会専⾨医
・⽇本内科学会認定医
・⽇本医師会認定産業医
・特定医療費難病指定医
・⽶国不整脈学会(Heart Rhythm Society)
・⽶国⼼臓病学会(American Heart Association)
・⽇本⼼臓リハビリテーション学会
・⽇本⽣体医⼯学会

関連リンク

診療時間
午前8:30〜12:00 応相談 ×
午後14:00〜17:30 応相談 ×
午後17:30〜18:30 × × × ×

上記予定は変動する可能性があります。
詳しいスケジュールはこちらよりご覧ください。

⻑野 仁
医療法⼈⾏堂会 理事⻑
専⾨

内科・循環器内科

資格・所属学会

・⽇本循環器学会
・⽇本⼼臓リハビリテーション学会
・⽇本内科学会

診療時間
午前8:30〜12:00 × × × × × ×
午後14:00〜17:30 × × × ×

上記予定は変動する可能性があります。
詳しいスケジュールはこちらよりご覧ください。

医療設備紹介Medical facilities

心電計(ECG-2450)
心電計

(ECG-2450)

一般撮影装置
一般撮影装置

超音波診断装置(Aplioi700)
超音波診断装置

(Aplioi700)

超音波診断装置(epiqelite)
超音波診断装置

(epiqelite)

CTスキャナ
CTスキャナ

MRI
MRI

活動実績Activity results

年月 内容 発表者
2021年 11月 Conference presentation : Wakabayashi E, Nakaso T, Izumi R, Tanaka A, Horio N, Nagano J, Yamazaki M. (Special Lecture)Epidemiological study on health assessment and IgG antibody titer after SARS-COV-2 vaccination. 2021 AutumnResearch Conference of Institute for Advanced Medical Sciences. 2021.11.04(Soja, Japan) Wakabayashi E, Nakaso T, Izumi R, Tanaka A, Horio N, Nagano J, Yamazaki M.
2021年 11月 学会発表:SARS-CoV-2 ワクチン接種後における健康状態評価と IgG 抗体価に関する疫学研究. 第 125 回日本内科学会中国地方回, 2021.11.9(Web) 山﨑正俊、若林恵里菜、中曽友美、和泉瑠音、田中陽、堀尾なつき、長野仁
2022年 04月 学会発表:睡眠時無呼吸症候群における周期性心拍変動と無呼吸・低呼吸指数 心電学関連春季大会 2022.4.9(横浜) 山﨑正俊、若林恵里菜、中曽友美、和泉瑠音、田中陽、堀尾なつき、長野仁
2022年 05月 学会発表:SARS-CoV-2 ワクチン接種後における健康状態評価と IgG 抗体価に関する疫学研究. 第 71 回日本医学検査学会, 2022.5.21-22 (大阪) 山﨑正俊、若林恵里菜、中曽友美、和泉瑠音、田中陽、堀尾なつき、長野仁
2022年 05月 学会発表:睡眠時無呼吸スクリーニングとしての周期性心拍変動 第 120 回 日本循環器学会中国・四国合同地方会 2022.5.28-9(広島) 山﨑正俊、若林恵里菜、中曽友美、和泉瑠音、田中陽、堀尾なつき、長野仁
2014年 General Remarks:Kalifa J and Yamazaki M: In Cardiac Electrophysiology: From Cell to Bedside 6th Edition edited by Zipes DP and Jalife J. ELSEVIER SAUNDERS, Philadelphia, PA, USA:2014, P. 443-448. Kalifa J and
Yamazaki M
2018年 General Remarks:Nielsen JB and Yamazaki M, et al. Biobank-driven genomic discovery yields new insight into atrial fibrillation biology. Nature Genetics 2018;50(9):1234-1239 Nielsen JB and Yamazaki M
2021年 General Remarks:Sugita J and Yamazaki M et al. Cardiac macrophage prevent sudden death during heart stress. Nature Communications 2021;12:1910 Sugita J and Yamazaki M
2022年 General Remarks:Yamazaki M et al. Rotors anchored by refractory islands drive Torsades de Pointes in an experimental model of electrical storm. Heart Rhythm 2022;19:318-329 Yamazaki M
2022年 論文・著書・総説:「不整脈研究のための心臓膜電位光学マッピング」医用工学ハンドブック:第 3編;医用工学の応用事例・第 2 章循環器系・ 2 不整脈治療 I (株)エヌ・ティー・エス 2022 富井直輝、山﨑正俊
2024年 論文:Simultaneous panoramic optical mapping and multi-channel stimulation system for validation for adaptive defibrillation. Adv Biomed Eng. 2024;13:307-317 Seno and Yamazaki et al.
2024年 論文:Explainable Localization of Premature Ventricular Contraction using Deep Learning-based Semantic Segmentation of 12-lead Electrocardiogram. J of Arrhythmia. 2024;40(4);948-957 Kujime and Yamazaki et al.
2024年 論文:Mechanisms of Torsades de Pointes: an Update. Front Cardiovasc Med. 2024;11:1363848. Tsuji and Yamazaki et al.
2024年3月 発表:Effectiveness of cyclic variation of heart rate index as a screening test for obstructive sleep apnea syndrome. The 88th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society. Yamazaki M, Horio N, Tanaka A, Ibara E, Okazaki I, Fujioka A, Matsunaga M, Ishii H, Nakaso T, Nagano J
2023年 論文:Phase Gradient Divergence for the Quantitative Detection of Focal Activation Events during Cardiac Fibrillation J Med Biol Eng 2023;43:427-436 Hori and Yamazaki et al.
2023年 論文:Heavy ion irradiation reduces vulnerability to atrial tachyarrhythmias: Gap junction and sympathetic neural remodeling. Circ.J 2023;87(7):1016-1026 Yamazaki et al.
2022年 論文:Rotors anchored by refractory islands drive Torsades de Pointes in an experimental model of electrical storm. HeartRhythm 2022;19:318-329 Yamazaki et al.
2022年 論文:Millimetre-scale magentocardiography of living rats with thoracotomy. Communications Physics 2022;5:200 Arai and Yamazaki et al.
2022年 論文:Mechanism of ventricular fibrillation: Current status and problems. Adv Biomed Eng. 2022;11:117-135 Shibata and Yamazaki et al.
2022年 論文:「不整脈研究のための心臓膜電位光学マッピング」医用工学ハンドブック:第3編;医用工学応用の事例・第2章循環器系・2不整脈治療 (株)エヌ・ティー・エス 2022 富井直輝、山﨑正俊
2022年5月 発表:睡眠時無呼吸スクリーニングとしての周期性心拍変動 第120回 日本循環器学会中国・四国合同地方会 堀尾なつき、田中陽、和泉瑠音、若林恵里奈、中曽友美、長野仁、山﨑正俊
2022年5月 発表:SARS-CoV-2ワクチン接種後における健康状態評価とlgG抗体価に関する疫学研究.第71回日本医学検査学会 和泉瑠音、若林恵里奈、中曽友美、田中陽、堀尾なつき、長野仁、山﨑正俊
2022年4月 発表:睡眠時無呼吸症候群における周期性心拍変動と無呼吸・低呼吸指数 心電学関連春季大会2022 田中陽、堀尾なつき、和泉瑠音、若林恵里奈、中曽友美、長野仁、山﨑正俊
2019年3月7日 Invited Iecture:Yamazaki M: (Invited Lecture) Spatio-temporal Electrogram Dispersion, a Visually Recognizable Electric Footprint of Rotational Activity during Atrial Fibrillation. US-Japan (AMED) Workshop on Engineering in Medicine and Biology, San Diego, USA (2019.3.7) Yamazaki M
2020年5月10日 Invited Iecture:Yamazaki M: (HRS-JHRS joint session; Invited Lecture) Anti-arrhythmic effects of heavy ion irradiation in animal AF model. Heart Rhythm Society’s 40th Annual Scientific Sessions, Boston, USA (2020.5.10) Yamazaki M
2021年9月28日 招待講演:(特別講演)渦巻き型旋回興奮波で維持される心房細動の心電マッピング -光学・電極同時マッピングによる Rotor の描出- 学術ウェブセミナー 2021.9.28 (東京大学循環器内科) 山﨑正俊
2022年1月13日 招待講演:渦巻き型旋回興奮波(Rotor)で維持される心房・心室細動の光学・電極マッピング Arrhythmia Web Semina 2022.1.13 (北海道大学循環器内科) 山﨑正俊